カイロプラクティック・姿勢療法

姿勢と運動性、身体機能を向上させる姿勢療法で、お身体のお悩み根本解決!

KCSセンターたかの施術院

〒606-8103 京都市左京区高野西開町48-2

   ≪予約制≫   
 Line 友だち追加

営業:月・水・木・土(祝休

営業時間:10:00~20:00(水~16:00)

ストレートネック解消のために

1.ストレートネック解消のために
  適切な首の矯正と良い姿勢がカギ!

ストレートネック レントゲン

●矯正前と矯正後の変化
左:矯正前(ストレートネック)
右:矯正後(ソリが戻った状態)

 

 

  ストレートネックとは、

  正常な首のソリが無くなって

  首が真っ直ぐになった状態

  を指します。

 

 

ストレートネックは、姿勢全体のバラ
ンスの結果、自然に生まれたものです。

それ故、ストレートネックは全身
バランスの中で改善する必要があり
姿勢療法(カイロプラクティック)
お勧めの理由です。


 

sutore-tonekku renntogenn

●頸椎の手技による矯正
左:矯正前 右:矯正後

 

首の矯正はご注意!

******************

頸椎は人体の中でも重要かつ繊細な所。ストレートネック改善のためには頸椎
への
安全で適切な矯正が必要です。

******************

 

 

座り姿勢でストレートネック

●猫背姿勢による首の変化と各種症状
上:正常に近い 下:ストレートネック

 

ストレートネック、どこに行けば?

もし、あなたがストレートネック
かな?と感じたとき。

どこにいけばいいのでしょうか?

 

1 軽度 

軽いストレートネックで、通常よく
ある軽い疲れやコリ程度なら、
姿勢
や日常生活の見直しなど
で自己改善
を目指せる場合もあります。

 

2 中等度以上

誰がみてもストレートネックと分かる
レベル以上なら、症状の有無に関係な
く、姿勢療法などで首と姿勢全体を整
えておくことをお勧めします。

 

3 痛みやシビレがある場合

首や肩、腕、手などに痛みやシビレを
伴っている場合
は、ストレートネック
の強さに関係なく、整形外科への受診
が必要です。(※神経系の可能性)

整形外科受診で、病気や疾患がなかった
場合は、ストレートネックの矯正を行う
ことが望ましいです。

 

 

次に、まずは、ご自身がストレート
ネックかどうかを知る方法をお伝え
します。

鏡に写った自分の姿を見て、

あっ、顔が前に飛び出している
と感じたなら要チェックです。
 

 

1-1 ストレートネックは物理的負担

上を向くと首が痛い!

首を反らしにくい結果、ストレートネックに
なっているので上を向けない!反ると痛い!

 

 

首は、ボーリングのボールほどの
重たい頭を支えています。

少し想像して下さい。
ボーリングのボールを持つ腕を前
に倒せば倒すほど、ボールは重た
く感じます。

同様に、首が前に倒れたストレート
ネックは、
物理的負担をもろに受け
ることになります。

 

なぜ、こんなことになるのでしょうか?

 

 

ストレートネックの2つの成因

 

1 生活習慣・環境から

姿勢や身体の使い方、スマホやパソコ
ンなどの多用など、生活習慣や環境か

ら、ゆっくり作られてゆくもの

 

2 事故やケガなどから

過去の事故・ケガ、スポーツ障害など
頸椎への物理的な衝撃や外傷がキッカ
ケで、頸椎のアライメント(並び)が
悪くなってストレートネックになる
ケースがあります。

 

 

では、まずは、あなたの首が正常なのか?
次の図でチェックしてみてください。


 

 

1-2 あなたの首は大丈夫?

ストレートネックや首の骨の並びの変化

●代表的な首の姿勢の4つタイプ

 

 

あなたの首はどのタイプですか?

 

もし可能であれば、スマホで
ご自身の首を
横から撮影して下さい。
ご家族友人と撮りあいするのもいいですね。

 

※あなたの首の状態を正確に知るには、
姿勢プリント検査がお勧めです。

 

正常に近い首

正常の首のイラスト

正常に近い首

正常に近い首

あなたがこの首に近ければ
キレイな反りのある正常に近い首で、
とてもラッキーです。

 

 

スゥェイバックタイプ

スゥェイバックネックの姿勢

スゥエイバック

 

あなたがこの首に近ければ、
スゥエイバックタイプです。

 

首が長く、筋力が弱く、やせ型の
女性に
多いタイプです。

 

首の負担は大きく、ストレートネック同様
つらい症状でお悩みの方が多いです。

 

ひどくなると、首は逆カーブになることも
あり
ストレートネックより悪化状態です。

 

ストレートネック

ストレートネックネック

ストレートネック

 

 

あなたがこのタイプなら
今世の中で話題となっている

ストレートネックの可能性があります。

 

 

スワンネック

スワンネック

スワンネック

 

あなたが、このタイプに近いなら
最近増えているスワンネックの
可能性があります。

 

 

【コラム】 スワンネックにもご注意!

※一見、首にキレイな反りがあるように見えて、
実はそうでなく、中央部に強すぎる反りがある
スワンネックです。

白鳥(スワン)のような弯曲のある首で、
一部真っすぐなので隠れストレートネック
ともいわれています。

ストレートネックとは、矯正方向が
正反対なので
注意が必要です。

 

 

首の姿勢として、代表的な4タイプを
ご紹介しましたが、実際は、その中間など、
もっと多く存在します。

これらのタイプの違う首に対し、
同じ矯正や体操、同じマクラは
合うはずはありません。

それぞれの方にあった対処法が大切です。

首のことでお悩みのある場合、
専門家がいる所にご相談いただくのが
安全性を含め望ましいです。

 

 

2.ストレトーネックの様々な症状

2-1.首や肩への疲労からはじまる

ストレートネック

●顔が前に飛び出し、首がまっすぐになり、結果的に背中が張る

当初は見た目が気になる

 

「顔が前と巻肩が気になる」など軽度
な時点では、症状が軽いことが多く、
見た目の
方が気になることが多い。

 

重たい頭を支え続けると
 

しかし、首はボーリングのボール程
重た
頭部を、ずっと支えています。

首の角度が大きい程、時間の経過が長
い程、慢性的し、疲れてゆきます。


 

●ストレートネックの初期の症状の例

 

 

  • 首や肩の  コリや痛み

  • 首や肩が固まって動かしにくい

  • 眼精疲労・頭痛・歯が浮く

  • 疲れやすい など

 

 

2-2.全身に、さらに能力や機能などにトラブル

背骨にS字状のカーブ

●背骨は緩やかで滑らかな連続した
S字曲線でつながっている

 

 

 

背骨は全てつながっています。


だから、ストレートネックが悪化
してゆくと
全身に影響します。

 

 

ストレートネックの全身への影響
は以下の様に多岐にわたります。

 

 

●肩こり、腰痛など身体の症状

 
●全身的にしんどい・だるい・重い

精神的にも
●精神的に弱くなりがち・ため息
 

便秘・生理痛


●血液循環不良・自律神経の不調


●中高年にふらつき・転倒リスク↑

  
など

 

 

 

 

さらに、これは大切なことですが、
機能や能力が低下することが多いです。

 

 

●運動能力・パフォーマンス

●集中力

●持続力

●男性性能力

●心理面 など

 

 

 

 

 

2-3.神経系に影響がおよぶ

ストレートネック 頸椎MRI ヘルニア

頸椎5番と6番(C5-6)、6番と7番(C6-7)の間の後ろにヘルニア(矢印)が見られる。
(※医療機関で医師による診断結果より)

 

さらに、進行すると神経系への
影響が出ることもあります。

 

神経が圧迫されることにより、
・シビレ
・筋力低下
・細かい作業が苦手
・脱力感
・感覚がなくなって行く

などが手や腕に起こって
くることがあります。

 

 

 

なぜ、ストレートネックで
神経症状がでてくるのか?

 

ソリが無くなることで、

首の骨(椎体)や椎間板など

圧迫が強くなるからです。

 

お医者さんより、首のレントゲンやMRIで、

『骨と骨との間が狭くなっていますね

といわれるのも、その状態を表しています。

 

骨や椎間板が圧迫を受け続けた結果、

その部分が縮んで起こっているのです

 

圧迫されることで椎間板の一部が

骨と骨との間から飛び出して

神経を圧迫することがあります。

 

これがヘルニア(脱出)の

メカニズムの一つです。

 

図の黄色矢印の様に、

後ろにある神経を圧迫すると

椎間板ヘルニアなどの

神経系のトラブルに至ります

 

さらに、ストレートネックに関連している

神経症状は以下の様なものが有ります。

 

【神経症状の例として

  • 頸椎ヘルニア

  • 胸郭出口症候群
    (きょうかくでぐちしょうこうぐん)

  • 変形性頚椎症

  • 脊柱管狭窄症 

さらに悪化すると

などといわれる重篤なものに

進むこともあり注意が必要です。

 

 

3.ストレートネックで悪くなる原因は?

3-1. 体の軸が乱れる

ストレートネック改善

左:首が斜め前に出て軸が折れています
右:首が真っ直ぐ上向きで、軸が一直線

 

 

ナゼ、ストレートネックが悪いのか?

 

最大の要因といってよいのが
体の軸』が乱れるからです。

体重のかかる重心軸の乱れは
アンバランスな悪い姿勢を作ります。

 

首だけではなく全身の問題に発展し
全身の様々な症状出現につながります。

 

まとめると

ストレートネックは重心軸の乱れをまねき
悪い姿勢を作って全身に影響する


 

写真の左側は首が前傾し、
前に飛び出しています。

 

一方、写真の右側は
頭の重心が体の重心に連なり、
全身に一本の体の軸が出来ます。

 

『軸』ができることで、体が安定し
その方にとって、ねだらかなでキレイな
生理的弯曲が生まれます。

 

もし、軸がズレるとアンバランスなため
姿勢を安定化させようと自然に変化させ
るようとします。

その結果、
猫背(背中が曲がっている)や
平背(背中が真っ直ぐになり過ぎている)
のような、様々な不良姿勢に向かいます

 

 

 

3-2. しなやかさとクッション性が消える

首が真っ直ぐな方の写真

重力や外力に対するクッション性

 

背骨は、しなやかさクッション性
富んでいて、衝撃吸収能力
機能として備わっています。

 

竹の様に、しなやかにクッション性を
発揮するため、人の身体は交換なしで
100年以上も耐えられるのです。

クッション性の悪い”車”などに乗った
経験のある方ならわかると思いますが
車自体も早く悪化するし、乗っている
人も調子が悪くなってゆきます。

 

もし、背骨が1本の硬い骨だけで構成
されていたら、骨は持ちこたえられず
早く劣化し長持ちはできないでしょう。

 

まさに柔よく剛を制す』を身体の
仕組みで実現できている状態です。

 

具体的には、骨や椎間板、靭帯、筋肉、
神経なども、早い劣化を免れるのです。

 

さらに、安定して重たい頭を支えられる
物理的負担の軽減のため、疲れにくくな
ります。さらにクッション性のため、
血液循環もよくなり、さらに疲労軽減に
つながります。

 

ところが、ストレートネック状態は、
首のカーブがなくなり、クッション性
を失った、
まさに1本の骨になった状態
です。

 

 

4. ストレートネックの改善法

4-1.自分で改善させる

首が真っ直ぐな方の写真

全身から改善させることが大切!

 

 

ストレートネックの程度が、ごく軽い

場合は、自己改善も可能な場合もあり

ます。

 

 

 

※自分で出来る目安(あくまで目安)

●自己改善しても悪化しにくい目安

  1. 上を向いても痛くなく、色々良く動く     
  2. 首を回しても引っかからない   
  3. 首のこわばりが少ない
  4. しれや強い痛みなどの症状が無い   
  5. 若い(40代未満で変形が少ない:個人差大)   
  6. 過去に事故やケガ、病気の既往が無い

必ずしも大丈夫ではないので、セルフケア中に、
痛み等の症状が出てきたら中止すること。

 

 

 

 

1.姿勢全体の改善

ストレートネックは、姿勢の悪化です。
だから姿勢を良くすることが改善のカギです。


ネットやTVなどでよくやられている
簡易的な方法で。

  1. 背中を壁にピッタリつけて立ちます。
  2. 頭の後ろも壁につけます。
  3. その姿勢で日々生活します。

顔が前に行くのがストレートネックの
状態なので、良い姿勢にもどす一つの
方法です。

ただし、これだけでよい姿勢を実現で
きた方は少数派。理由は長期に続けら
れないからです。

 

 

 

 

2.首のソリを作る

首の反りを作る習慣化です。

バスタオルを、軽~く巻いて
(強くは危険)、巻く半径も小さく

して、首の下に入れて 就寝します。

 

【注意とポイント

ポイントは、首の下に有るか無いか
よく
分からない、
頼りないぐらい
から始めましょう

 

【こんな場合は中止】
手がシビレたり、首に痛みや違和感が
出たら
即刻中止します。

特に、ストレートネックが進行して
いる人は寝にくいし、
悪化しやすい。
苦しいので寝違えし易かったりします。

さらにスワンネックの場合は、さらに
スワンネックが進行することも。

 

できれば姿勢療法の専門家に指導
してもらうのがベターです。

 

 

3.運動やストレッチング

 

適度な筋力と柔軟性をつけます。

方法は、ネットでやってる体操を参考
にしてください。
ただし、悪化したら、すぐに中止を。

ネットの体操は、あなただけの体操
ではありません。
合っていない場合は、悪化する可能性も
あります。

 

 

 

4.パソコン・スマホ

 

30分に一度、リセット。

 

手を挙げて大きく深呼吸。

立って、少し上向きかげんの姿勢で
そのあたりを10秒ほど歩く。

そういった、身体動かす習慣

 

トイレ休憩などは、体操してください。

 

集中しているのでムリ、
仕事の効率が悪い、といった方は、

集中しながら身体を動かすことを
会得していただければと思います。
(できる方のみ)

 

 

 

5.明るく前をむこう

 

下を向いて歩いている方。

 

前を向く様にしてみて下さい。

 

そうすることで気持ちも明るく、
顔が前に出ず、少し姿勢改善され、
ストレートネック解消に向かいます。

 

 

 

 

 

 

4-2.KCSセンターで行うこと

背骨のモデル

矯正は専門的な知識と技術が必要です。
(画像はTeamraboBodyアプリより)

 

 

KCSセンターは、手技により

姿勢改善(全身)を行うことで、

お身体を健康に導く療法です。

(姿勢療法)

 

ストレートネックの改善も、

全身の姿勢から改善を始めます。

 

 

 

1 姿勢分析

2 姿勢改善

3 首の矯正

4 姿勢の定着

 

 

 

 

 

1.姿勢分析

 

姿勢プリント検査により姿勢分析。

どこが、どの程度、どう悪いのか?
を正確に数値で知ることが大切です。

特に微細な変化や、見落としがちな
部分に関しては、目視だけでは出来
ない情報が得られます。

そして、姿勢全体の中で、
ストレートネックにしている
原因を把握し、施術計画を立てるます。

 

 

2.姿勢全体改善させる

全体のバランスを考えた姿勢矯正を
行います。

 

3.ストレートネック、首の矯正

姿勢療法はカイロプラクティックが
ベースです。

首の矯正は、頸椎のサブラクセーション
を特定し矯正します。

頸椎のズレは、どの部分が運動性を失う
固着性のトラブルがあるのか?
ズレがあることで関節の運動軸がどこに

変移しているか?を知ることが大切。

矯正は、生理弯曲上に椎体が戻れる
ように行います。

 

 

4.姿勢の定着(マクラや寝具)

 

矯正後、そのままにしていたら
必ずストレートネックに戻ります。

 

姿勢は、習慣の中で作られるもの。

 

矯正は、一時的な、運動性の改善と
位置変位の正常化です。

 

これらは、矯正後、定着させる必要
があります。

 

特に、ストレートネックの場合は、

全身のキレイな脊柱ラインを保つ
ことが大切。

すなわち、背骨の正常な連続性を
保つことで首の軽い反りのカーブ
の安定性
が高まります。

 

そのチャンスは、ある一定時間、
長期にわたって安定化できる
寝ているときです。

 

それはマクラや寝具が重要です。

 

当院では、マクラは、その方に
合わせて、カッティングを行い
ます。

自分の首が変位(形の変化)して
いると、市販のマクラが合わない
のは、いわば当たり前です。

マクラに合わせるのではなく、
自分の首が正常化することで
一番キレイな首のカーブが
安定してサポートできる枕を
気持ち良く使い続けることが
可能なのです。

また、マクラが良くても、寝具が
柔らかすぎると、背中が沈み込んで
ストレートネックやスワンネック
になり易いので注意が必要です。

 

マクラや寝具は、初期費用は比較的
高くつきますが、「もうなおらない?」
「すぐに元に戻る」と思われている
ストレートネックを、本当の意味で
予防できることから考えると
費用対効果は高くお勧めです。

 

マクラや寝具は、治療と関係ないという
方もおられますが、良い姿勢の安定性
についてはとても重要なことです。
実際、ストレートネックの方は、自分に
あうマクラ探しされている方が多いです。

 

 

※こういった枕や寝具は、自分で
探しても、中々自分に合ったものと
出会えないのが現実です。
お悩みの方はご相談ください。

 

 

 

 

 

5.ストレートネックってキレイな姿勢?!

首が真っ直ぐな方の写真

左:施術前(首が斜め前に出ています)
右:施術後(首が真っ直ぐ上向きです)

 

 

ストレートと聞くと一見キレイな姿勢⁉

と勘違いされますが、違います。

 

 

 

ストレートネックはキレイではない!

 

ストレートネックの姿勢は

顔が肩が前に飛び出した

決して良い姿勢とは言えません。

 

 

 

無症状でも見えない所で

もちろん、見た目だけで無症状の方も

おられます。

しかし、運動機能やバランス機能の低下

ひいては自然治癒力低下など様々な問題に

つながってゆく可能性が高いのです。

 

 

赤信号みんなで渡れば・・・はNG!

現在、パソコン・スマホなどが多用される時代。
世界中の人々がストレートネックでは?と思うほど、
その程度の差はあるものの、多くの方がなって
おられたり、その予備軍です。

だから「みんな普通に生きて大丈夫そうだから」
と周りを見渡しての安心は禁物です。
甘く見ないでくださいね。

 

 

 

 

6.ナゼ、首の負担が増えるのか?

6-1. 1.5~2倍の負担増の実際!

頸部前傾角度により力学的負担増

ストレートネックの患者さま
の姿勢プリントデーター

 

ストレートネックになると、支える頭の
重さが、約 1.5~2倍に増えること

 

首が長く角度が強いほど負担増

首が長いほど、前傾角度が強いほど、
力学的により負担は増えます。

例として、写真の患者さまの頭部重量は、元々4.1kgですが、頸部が24.5°前傾した
ことにより、
7.6kgと約1.9倍に増加して
います。
(※計算はバイオトニック社)

 

クッション性がなくなる

さらにソリがなくなることにより
クッション性が失われ
ます。
この人にとって必要不可欠な
ショック吸収機能が失われることは
約100年交換なしで機能できる人の

体にとってとても重大な問題です。

 

劣化が進む

約2倍近い負担とクッション性の低下
により、体は、疲れやすく、様々な症状が
出現しやすく、また体の各部分は劣化しや
すい状態に至ります。

 

変性や変形などの戻らない変化に

負担がかかり続けると、
椎間板や椎体などの体を支える
部分は、本来より早い変形や変性などの
一度なると元に戻れない変化に
向かっていくことが考えられます。

6-2. 人の頭をボーリングの玉に例えると

 

例えば、頭をボーリングの球と思って
想像して下さい。

球を持った腕を、前に傾けていけば、
重たく感じますね。

頭も同じ。首を前に傾ければ傾けるほど
人は頭を重たく感じるのです。

実際、球や頭の重さは、図の様に、支える
腕や首の角度が変わることによって、
力学的に変化します。

図の様に、首のソリがあって、力学的に
良い状態(理想(0°))であれば
一番負担が掛からない状態。

でもそこから、前や後ろに頭の位置が変化
すると負担が増えて行きます。

ストレートネックは、前傾しているため
普通の生活な中で、力学的負担がかかりながら
体を使っているので、疲れやすく、また色んな
不利益につながるのですね。

 

首の角度と肩こりレベルの関連性は少ない

カイロプリントによる姿勢検査で頸椎角度を確認し、頸椎矯正による介入による肩こりの変化を調べた。

 

第34回日本臨床運動療法学会学術集会
日時:2015.9.5~9.6
場:東北大学(仙台)
演題 『頸部前傾角度と肩こりの関係』
カイロプラクティック施術前後の65例の評価を含め 

 

上記の研究を、KCSセンター4院で行い発表しました。

未施術の肩こり患者さん65例を対象に、

頸椎前傾の角度を改善すると、肩こりが改善されるのか

といった問題です。姿勢は本来全身で評価されるもの

すが、あえて首だけの差を取り出して検討しました。

 

【結果

頸椎角度は、平均9.7度から6.1度に改善、

肩こりレベル(10段階)は、平均4.5が1.5に改善した。

 

実際、4.5から1.5に肩こりレベルが減ると患者さんの感じる

辛さはかなり楽になります。

 

ただし、今回の研究では、頸椎角度と肩こりレベルの相関は、

0.4と非常に低く、その関連性はあまり見られなかった。

 

肩こりが、頸椎角度だけの原因や要因にある可能性が

示されたと思います。

見た目も大切

猫背と平背はどちらも首が前に飛び出す

左:猫背 右:平背
どちらも顔が前に飛び出しています

 

ストレートネックは、本来の状態では

ないのでアンバランスです。

 

図の様に姿勢全体に影響が及びます。

 

あるいは姿勢が良くないため

ストレートネックになってしまった

という相互関係もあります。

 

図の様に、

背中が丸くなりすぎている=猫背

背中が真っすぐ過ぎる=平背でも

どちらも、ストレートネックへ

移行しやすいのです。

 

姿勢が先かストレートネックが先か?

鶏と卵の関係です。

 

 

 

さらに、ストレートネックは、身体的な負担だけ

ではなく、精神的、美的面にも影響が出てきます。

 

顔が前に飛び出している」と人知れずお悩み

を抱えておられる女性も結構おられ、当院でも

ご相談を受けることが比較的多い問題です。

 

 

【あるお客様のお悩みから

当院に以前ご来院の京都市の19歳のお客様。

「前から見て首が見えない」と大変悩んで

おられました。おしゃれが好きで、お気に

入りのワンピースをきてもかわいくない

いう具体的なお悩みでした。

 

しかし、姿勢療法でキレイな姿勢になり、

お顔もパッと明るく笑顔になられ、別人の

ように感じられ、私も本当によかったと心

から思いました。

 

そして5年後にまたご来院いただきました。

少し肩こりが・・・といって。

でも、姿勢の基本部分はキレイなままで数度

のメンテナンスで回復し、とても嬉しく感じ

ました。

 

 

もしかしてストレートネックと疑ったら?

猫背と平背

左:猫背 右:平背
どちらも顔が前に飛び出しています

 

ストレートネックと一口に言っても、

  • 軽いストレートネックかそうでないか?
  • その原因はどこから?
  • 元々の体のタイプ
  • 年齢や性別、
  • 出ている症状や合併症

などなど、人それぞれます。

 

だから、自ずから対処法も異なります

同じことをしてもダメなことが多いのです。

例えば、TV番組の体操をしても、効果を

感じらる方とない方がおられるのと同じ。

 

 

ストレートネックを回復させる

 

●軽めのストレートネックで、ご自身で回復

できると感じられたら、自分で頑張って下さい。

肩甲骨を後方に持ってゆく体操などがおススメ

です。

 

●首や背中、腕などに、強い痛みやしびれ

などがある場合は、自分だけで判断せず、

整形外科などに一度受診されることを

おススメします。

 

●もし、ストレートネックが結構進んでいる、

あるいは、どの方向にどんな努力すればいい

のか分からない場合は、当院の様な姿勢を

療法としている所にご相談ください。

 

 

マクラを変えると良くなる?!

 

頸椎の正常なカーブを取り戻すと宣伝

されたマクラが市販でもよく売られています。

 

もしかしたら、あなたも色んなマクラを

もう試されたかも知れません。

 

実際、良くなったと感じられる方おられます。

 

でも少数派。

 

マクラを探してる人は、何本もマクラを

持っていおり、いいマクラに出会えいません。

 

実際、色々試しても、自分が快適となるマクラ

に出会うことは少ないのです。

 

現実はめちゃくちゃしんどくて、『使えない』

感じる方が多いのが実情です。

実際、マクラを何種類も持っておられる方が

多いのがその証拠です。

 

ナゼ?

 

それは、首がストレート(真っすぐ)なのに、

一晩中首を反らすようなポジションを取らされる

のは、間違いなくしんどいからです。

 

さらに、マクラだけで首のそりを出そうとし

ても、体のS字ラインがアンバランスになって

いたら体が抵抗します。

 

だから首を含め体全体がキレイなS字カーブに

沿うように、姿勢を矯正していあげることが

大切です。

 

でも、マクラだけ変えても片手落ちです。

 

ここが大切です。

 

ナゼなら、

ストレートネックは首だけの問題では無く、

全身バランスの上からなっていることが

多いからです

 

体のキレイなS字カーブが保てる

全身をサポートする寝具もよいものを

選ぶこともポイントです。

 

ストレートネックは、ポピュラーな問題

となっていますが、甘く見てはいけません。

 

将来、とても辛い状態になる可能性がある

からです。

 

だから、ストレートネックというに注目

されている問題であったとしても、その改善

には、専門的な知識や経験が必要不可欠です。

 

全国のKCSセンターでは、姿勢に特化した

全身バランスの上での施術を行っております。

安全かつ効果的に良い姿勢を取ろ戻したいと

お望みの方に尽力させていただいております。

お悩みの方はご相談下さい。

 

お電話0120-70-6614

(近畿以外は075-706-6614)

 

あなたのご質問もお受けいたします。→コチラ

 

 

首マクラの注意点・マクラを甘くみないで!

 

ストレートネックの方に対し、

ご自身のお体に合った首マクラ

基本的によいと思います。

 

また、ストレートネックでない方にも

おすすめです。

 

しかし、先ほども少し触れましたが、

以下の様な方の中には注意を必要とされる

方がおられます。

大概は大丈夫なのですが、たまに

お困りの方が出てきますのでご注意です。

 

●中高年の方

●事故やケガ、その後遺症のある方

●現在、首の痛みの強めの方

●血が止まっている気がする方

●よけいに首痛が出るかケース

●よく寝違いをされる方

●マクラがかなり苦しい方

●シビレが出る方

●全身の姿勢バランスが悪化しすぎの方

●医師より頸椎の病気などを告げられた方

(後縦靭帯骨化症・頸部脊柱管狭窄症・ヘルニアなど)

 

そして、ここが大切なのですが、早くなおしたい

と誰しも思うので、いきなりソリを付けようと

首の下で強めの反りをつけようとする自分に合って

いないマクラは危険性があり、人によってはおスス

メできないケースが結構あります。

 

自宅のマクラは、自己責任になりやすいですが、

中々痛くて出来ないや腕や肩にシビレが出る

などの不調が現れたら、すぐに専門家に相談し

て下さい。

 

また、最初のマクラ選びの段階で専門家に

ご相談を受けていただくこともたいせつです。

 

 

補足 : 上肢性筋骨格系障害について

背骨にS字状のカーブ

ストレートネック(左)と正常カーブの(右)では、椎間板の圧迫が大きく違う

 

 

20年ほど前から、ヨーロッパなので問題

となっている上肢性筋骨格系障害、

日本では肩頸腕症候群などとほぼ同義と

考えらられているものがあり、ここに至る

とても重篤で注意が必要です。

 

【ヨーロッパや欧米の労働問題より】

約20年以上前までヨーロッパや欧米で、
上肢性筋骨格系障害が問題となりました。

分かり易く言うと、日本で云う所の
肩こりの強い版ですが、
日本人にとっては
肩こりは日常茶飯事の普通の出来事。
しかし、欧米などでは経験したことがない
腰痛と同じような大変な問題が上半身に
も起ったと、とても恐れられたのです。

しかしその後、その症状は上肢系、上半身だけに
とどまらず全身に影響したため、現在では
作業性筋骨格性障害、労働関連筋骨格系障害
と主に仕事や作業による全身に影響する障害
捉えられています。

 

【文献より】

作業技術とその筋骨格系障害の影響
Work technique and its consequences
for musculoskeletal disorders

医学雑誌【Ergonomics:人間工学】より
スウェーデン国立労働安全衛生委員会の報告
ÅSA KILBOM Research Department of the Swedish
National Board of Occupational Safety and Health ,
Work Physiology Unit , Solna, S-171 84, Sweden

(内容一部抜粋)

筋骨格系の障害リスクは、頸部の前屈
腕の挙上を行う作業者はが高く、一方、
より活動性の高い動作を行う作業者は
悪化のリスクが低い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年、当院のコロナ対応です。マスクは従来通り行っております。

 姿勢検定のご案内

姿勢検定ご案内

   営業日時間

 
午前×××
午後×××〇 

※営業時間は10:00~20:00
 (火金でも開院日あり)